長崎中材業務研究会

『 中材業務における質の向上と日常での不安や疑問点の解決の場所を提供する 』をもとに、セミナーを通じて皆さんと学び、意見・情報交換を行いたいと思っています。

感染管理認定看護師への道25

こんばんわ。峯です
 
さてさて…
 
さてさて…
 
今日は認定試験の合格発表日でした。
 
ドキドキの一日を過ごしました
 
手術中も気が気じゃあありませんでした
 
結果は…???
 
もしかして…
 
ブログを更新したということは???
 
そうです
 
桜咲きましたーーーーー
 
合格していました
 
みなさん応援ありがとう
 
峯日記は感染管理認定看護師になるまでの道のりを紹介するために始めました。
思い返せば… 
去年の3月末、総師長から感染の認定看護師を受験してみないかとオファーがあり、以前より深めたかった分野であり、チャンス到来!?と考えました。チャンスを逃すのは嫌いな性分なので、すぐに受験できる教育機関や受験資格を確認!なんと開講の遅い神戸研修センターしか残っていませんでした(このタイミングが神戸研修センターとの出会いでした)。すぐさま募集要項を取り寄せ必要書類を準備。応募の日までも早かった…確か4月の初めの週でした…。
 受験勉強は何をすればよいのかわからず、過去問を日本看護協会からダウンロードし過去問中心に勉強しました。過去問を解くために、いろんなガイドラインに出会いました(初めて知った)。知らないことだらけでこれが入試?認定試験では?と思いました(*^_^*)
  試験の日とっても緊張しました。30人の定員に100人近くが集まっていた…。すでに厳しいと思った瞬間でした。問題が解けたかは覚えていませんが、過去問同様難しく感じました。試験一日目に一次試験の発表!!! 自分の番号があり、安堵で涙が出ました。1次合格祈念に一人で神戸牛のステーキを食べに行きました。二日目は記述試験と小論文と面接。面接は3人一組でした。一緒の面接になった二人は、今でも感九中として深いお付き合いをさせていただいています(この時から縁があったのだな~)
 その後は事前課題に取り組みましたが、これはあとで反省しました。甘かった…足りない情報が多かった…。でも何も知らない中での事前課題は本当に大変で、何が求められているのかわからなかった(ー_ー)!! しかしあとで研修を受けるうちに(知識が付き)足りない情報に自分で気づくようになってきたと感じています。
 研修中の気持ちや内容はこの「感染管理認定看護師への道」で随時報告してきました。
 
 
―今日のこの喜びを、まず夫に伝えたい―
 私はこの6か月の研修に参加するまではいろいろと躊躇することもありました(みんなそうだと思います)。当院は基本給料の支給のほか、授業料、寮費も支給していただき、とても恵まれた環境であったと思います。金銭面で困ることはありませんでした。しかし…家庭がどうなるか? 小2の息子と年中の娘、とっても親を必要とする時期に半年間も留守にして大丈夫なのか? いろんな不安がある中、夫が背中を押してくれました。「大丈夫、頑張ってこい。頑張ろうと思うことがすごいよ。応援する。」 一気に不安が解消したのを覚えています。夫は私の一番の理解者であり、いつでも私の味方でした。 私は、送り出してくれる夫を尊敬していました。
 研修も中盤になったころ、研修センターに夫の訃報が届きました。信じることができず、途方にくれました。研修も諦めようかと考えました。私の人生の中では一番ピンチな状況で、今後のことを考えてみました。毎日夫は電話で応援してくれました。子育ても頑張ってくれていました。「研修をやめて夫が喜ぶか?夫は応援してくれていたのに、辞めたら悲しむだろう」と思いました。両親の協力もあり、研修を続行することができました。
 「こうさまの応援が一番の力になってここまで乗り切ることができました。ありがとう。」
今日は仏前で乾杯しました。
 
しんみりした、ブログになりすみません。
私が合格までの道のりを乗り越えたことは、沢山の方の協力があったこそです。また、神戸での大切な人たちとの出会いもそうです。
これからは、感染管理認定看護師として、まず研修に出してくださった自分の施設に貢献したい。そして、母親として、子供たちに不自由のない生活と沢山の愛情を与えたい。そんな生活を目指したいと考えています。
 
さて、峯日記ですが…
感染管理認定看護師になるまでの道のりを紹介するために開設しました。
いかがでしたでしょうか?伝わりましたか?
合格した今、今回が最終回となるわけです。
 
しかし!!! うれしいことに続行して!との声も少しだけありました
とりあえず、峯日記は終了です!!! が、長崎県南中材業務研究会ブログを抜けて、峯日記(仮称)を続けたいと考えています。長崎県南中材業務研究会様、これまで、峯日記を間借りさせていただきありがとうございました。
次のブログ先が準備出来次第このコーナーでリンク先を紹介させていただきます。
 
最後にもう一度!!! 合格しました