新年あけましておめでとうございます。
今年も、みなさまと一緒に中材業務について学べる場所を提供できるように、役員一同努めてまいります。宜しくお願いいたします。
長崎中材業務研究会
新年あけましておめでとうございます。
今年も、みなさまと一緒に中材業務について学べる場所を提供できるように、役員一同努めてまいります。宜しくお願いいたします。
長崎中材業務研究会
第36回長崎中材業務研究会セミナーおよび第4階九州地区滅菌同好会合同講演会
日 時:2022年10月22日(土)13:00~16:00
参加者に向けてオリエンテーション
1,事前の準備
・Zoomの使用については無料です。(インターネット環境が必要です)使用するパソコンやスマートホンに事前にダウンロードしてください。
・長時間にわたり映像を視聴いただくため、安定したインターネット回線での受講を推奨いたします。
・研修会当日は、お送りしたリンク(前日に送信)にアクセスし、パスコードを入力してご参加いただきます。
・参加する前に、Zoomは必ず最新バージョンにアップデートしてください。
・デジタル資料を準備しております。必要な場合はお送りしたリンクにアクセスして印刷して各自ご準備ください。
2,オンデマンド期間について
・10月24日(23:59まで)ご視聴可能です。
3,ご質問・ご意見について
・ご質問・ご意見は、講演会最後のスライドにQRコードを表示しますのでご利用ください。また、長崎中材業務研究会ホームページから
直接ご入力いただけるようにしております。
★第36回セミナーおよび第4回九州地区滅菌同好会合同講演会のご案内をしましたところ、たくさんの方にお申し込みいただきました。誠にありがとうございます。定員を100名としてご案内しておりましたが、申し込み開始数日で100名となり、その後も問い合わせ多かったため定員数を増員しておりました。現在の定員数に達しましたら、申し込み期限前に終了させていただきます。
★第36回セミナーおよび第4回九州地区滅菌同好会合同講演会のご案内をしましたところ、
たくさんの方にお申し込みいただきました。誠にありがとうございます。定員を100名としてご
案内しておりましたが、申し込み開始数日で100名となり、その後も問い合わせ多かったため
定員数を増員しておりましたが定員数に達しましたら、申し込み期限前に終了させていただき
ます。
○第36回セミナーおよび第4回九州地区滅菌同好会合同講演会開催のお知らせ
※今回はFOSS研鑽会様・SSみやざき様との合同講演会です。
テーマは『洗浄方法と洗浄評価について』です。
参加申し込みは下記のイベント詳細よりお手続きをお願いいたします。
イベント詳細 | 第36回長崎中材業務研究会セミナーおよび第4回九州地区滅菌同好会合同講演会 (eventpay.jp)
≪注意≫お申込み完了後に自動配信メールがイベントペイより届きますが、届いていない場合は迷惑メールの確認をお願いいたします。それでもメールが届いていない場合は、ご入金をせずにもう一度お申し込みをいただくか別のメールアドレスでお申し込みください。自動配信メールが届いていない場合は当日のZoomのURLが配信されませんのでご注意下さい。返信メールが届いていない場合ご入金前であれば、そのまま放置で自動キャンセルとなります。
本研修会はお申し込み受付後のキャンセルはお受けできません。内容をご確認上、申し込みください。なお10月24日(月)までオンデマンド配信を行っていますので当日都合がつかない場合はこちらをご利用ください。
6月にお知らせしていました第36回長崎中材業務研究会セミナーおよび第4回九州地区滅菌同好会合同講演会を10月22日(土)を開催します。コロナ禍となり、長崎中材業務研究会としてもセミナーを開催ができず、新しいことを発信することも皆さまと一緒に学ぶことできずにいました。今回はWeb開催ですが、皆さまの参加をお待ちしています。※正式なご案内は当研究会ホームページ上で9月上旬を予定しています。もうしばらくお待ちください。
今回のテーマは『洗浄方法・洗浄評価について』です。
一般演題では、「私の施設の洗浄方法・洗浄評価」と題して宮崎・福岡・長崎の方々に発表していただきます。また山下医科器械株式会社の田中亮一先生、サクラ精機株式会社の清水俊明先生にご講演いただきます。詳しくは下記の案内をご覧ください。