長崎中材業務研究会

『 中材業務における質の向上と日常での不安や疑問点の解決の場所を提供する 』をもとに、セミナーを通じて皆さんと学び、意見・情報交換を行いたいと思っています。

第11回長崎県南中材業務研究会 質疑応答まとめ

 
第11回長崎県南中材業務研究会での質疑応答まとめです!
 
 
 セミナーの事前アンケート(質問)・当日の会場からの質問について
二人の先生に回答をして頂きました。
 
・ゲティンゲジャパン(株) 中川 進先生
・株式会社エルクコーポレーション 大西 徳貞先生
 
Q.1 吸引チューブ(カテーテル?)はどのように管理したら良いですか?
 
管理方法として画一化されたものはなく、各施設で対策は異なるようです。
一般的には吸引カテーテル内は精製水を吸引 ➠ カテーテル外はアルコール綿で清拭 ➠ 8時間未満での交換という流れで管理されている施設も多いようです。
 
Q.2 ACEOGの滅菌インジケータを使用する際の入れ物は何を使用したら良いのか?
 
インジケータを使用する場合は、滅菌条件の厳しいと思われる場所、もしくは目的の滅菌物と同等の条件を再現した場所に配置するのが基本になります。管状器材や構造が複雑なものを滅菌するときは、コンパクトPCDを併用することで滅菌保証の質が上がります。
 
Q.3 & 4 CIBIをセットするPCDの形状は滅菌器の性能により異なると思うのですが、重力置換式のACではどのような形状で行えばいいですか?
 
原則として内腔のある器材や複雑な構造の器材は、重力置換式滅菌器は不適切であり、コンパクトPCDは適さない。滅菌器材の判定を行う場合には、タオルで巻いたり、二重・三重パックにするなど、あえて普段よりも過酷な条件下で滅菌を行い、中に入れたインジケータで判定を行うことで適切に滅菌できているのかを確認することが出来ます。
 
Q.5 EOGの滅菌対象になる器材はどのようなものがありますか?
 
水などの液体以外は、材質に関しては基本的に問題ないようです。しかし、吸引チューブなど内腔距離が長いものは滅菌後も内部にガスが残留する危険性があるため、滅菌器材の材質や構造に加えて残留ガスの問題も含めて適した滅菌方法を選択することが必要になります。
 
Q.6 重力置換式のACで管状器材や複雑な構造を有する器材の滅菌をしなければならない時、どのようなことに注意する必要がありますか?
 
管状器材や複雑な構造をしたもの、コンテナなど水が貯まる構造のものは基本的に不適応となります。緊急的に滅菌が必要な場合は、立てて滅菌するなど水が貯まらないようにする工夫が必要になります。また、Q3&4でもあるように、CIBIを用いて正しく滅菌が行えているかどうかの確認は必ず行うようにして下さい。
 
Q.7 日常の点検や滅菌器の管理上、必須項目はどのようなことですか?また使用を控えた方がよい症状はありますか?
 
プレバキューム式の始業時にBD等を用いた試運転は、安定した滅菌を行う上で有効です。また、滅菌器を販売している各メーカーと相談し、自分の施設に適したチェックリストを作成するのも良いと思います。滅菌器が正常に運転しているときのインジケータ類や工程記録を把握することも、異常が起きた時の判断材料の一つとなるため、継続的に記録を残すことも大事になる。
 
Q.8 過酸化水素ガス滅菌が普及してくると思われますが、現状で問題になっている残量ガスの検知方法を一般施設でもできる方法を教えてください。
 
過酸化水素ガスは、使用後は無害な水と酸素に分解されますが、生物に対して殺滅効果をもつ器械であることに変わりはないため、人体に完全なる安全を保障するものではありません。使用後は残留ガス検知装置を用いるなど、安全確認は必要不可欠となります。
 
※ガス検知器は、ドレーゲルから¥700,000800,000で販売されています。(環境測定用は¥70,00080,000
 
滅菌バッグにはクラス1のインジケータが印刷されていますが、商品の種類によって過酸化水素ガスの影響を受けてインジケータの色が変色してしまうものがあります。滅菌済みの色から滅菌前の色に戻ってしまうこともあり、滅菌状態の確認が行えなくなってしまうこともあるそうです。過酸化水素ガスに影響を受けないCIを使用するか、滅菌物の保管場所を分けるなどして対策を立てることが必要になります。
 
Q9. 水などの液体を滅菌する場合はどうしたら良いですか?
 
液体内に温度測定機能がついたセンサーをいれ、滅菌中に液体内が規定の温度(設定温度)まで上昇し、内缶と液体の温度差がないことを確認できれば適切に滅菌が出来ていると考えることが出来ると思います。
また、液体内で使用できるBIもあるため、そういったものを利用するのも滅菌の安全性を確認する上で有効です。
 
Q18事前アンケート Q9会場からの質問